自然ふれあい体験から教育旅行、企業向けプログラム等の団体受け入れ。ご予算やご要望に応じてプログラムを提案させて頂きます。
ノームオリジナルプログラム
自然ふれあい体験から教育旅行、企業向けプログラム等の団体受け入れ。ご予算やご要望に応じてプログラムを提案させて頂きます。
開催期間 | 通年 |
---|---|
定員 | 10名~ |
料金 | 応相談 |
対象 | 小・中・高・大学、各種教育団体、企業 |
集合場所 | プログラム内容によって異なる |
問い合わせ先 | tel: 0779-67-1117 |
SNS | |
リンク | https://ne-gnome.jp/ |
九頭竜ぐるっとペダル
クロスバイクをレンタルして一級河川「九頭竜川」で繋がる大野・勝山・永平寺へ。高原や田園、城下町や門前町など心に残る風景をぐるっとサイクリング!
開催期間 | 4月1日~11月30日 |
---|---|
定員 | レンタルスポットによって自転車の台数が異なります。 HPにてご確認お願いします。 |
料金 | レンタル料金 半日:2,000円 1日:2,500円 |
対象 | 小学4年生以上で身長145㎝以上の方 |
集合場所 | 各市町のレンタルスポット 大野市 勝山市 永平寺町 |
問い合わせ先 | tel: 0779-67-1117 |
SNS | |
リンク | https://www.ono-kankou.jp/cycle/ |
足羽川の川下りSUP<日野川・越前市>
駅から8分のまちなかワンダーランド。SUP体験や川のアクティビティが気軽に楽しめます。まちなかを流れる清流日野川でゆったりSUP体験。初めての方でも楽しめます。
開催期間 | 4月〜11月 |
---|---|
定員 | 15名(1艇当たり最大3名まで乗れます。約100kgまで) |
料金 | 高校生以上3,850円 中学生以下2,200円 |
対象 | 小学生以上、健康状態良好な方(小学生以下は保護者同伴) |
集合場所 | 日野川河川緑地公園 駅側駐車場(福井県越前市錦町) |
問い合わせ先 | TEL (0778)25-6051 ecri@geology.co.jp |
SNS | |
リンク | https://e-labs.jp/mizurizumu |
パラグライダー村国山でタンデムフライト
北陸自動車道「武生IC」降りてすぐ 、越前市のど真ん中にある村国山でプロのパイロットと2人乗りのパラグライダーで、遊覧飛行を楽しめます
開催期間 | 年中開催 |
---|---|
定員 | 10名 |
料金 | 11,000円 |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 日野川河川緑地公園南東側(村国山側)駐車場 |
問い合わせ先 | 090-3776-8553 info@jamsports.jp |
SNS | |
リンク | https://www.jamsports.jp |
大野ダウンヒルサイクリング
軽快なクロスバイクに乗って標高600mの高原地帯から大野盆地を一望しながら中心市街に駆け抜けるサイクリングツアー
ツアー時間
①10:00~12:00
②13:00~15:00
開催期間 | 4月中旬~11月中旬 |
---|---|
定員 | 10名(最少催行2名) |
料金 | 大人(中学生以上)4500円 小学生4000円 |
対象 | 小学4年生以上 |
集合場所 | ノーム自然環境教育事務所(住所:福井県大野市南六呂師164-124) |
問い合わせ先 | tel: 0779-67-1117 |
SNS | |
リンク | https://ne-gnome.jp/ |
SLJ(ティップラン)
【使用タックル】
ティップランorボートシーバスタックル
ラインはPE0.6~1号、リーダー3~5号
ジグウェイト 30~100グラム
釣れないときはジグサビキやバチコン仕掛けで、小物と遊んでもOK!
開催期間 | 通年開催 |
---|---|
定員 | 2~5名 |
料金 | 【半日ツアー】 13:00集合の1日1便 ツアー時間 4時間 料金 ¥8,000(税込1名様) 【1日ツアー】 10:00~17:00の1日1便 料金 ¥12,000(税込1名様) |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | Hau’oli Outdoor Boat tour 集合場所(〒919-2101 福井県大飯郡おおい町大島) |
問い合わせ先 | TEL:090-6343-9990 |
SNS | |
リンク | https://hauoli-outdoor.amebaownd.com/posts/37112721 |
パラグライダーふわっと体験
簡単な事前講習の後、初歩的な操作方法を実際に練習してふわっと浮く体験を数回チャレンジしていただけます。
開催期間 | 4月中旬~11月初旬 |
---|---|
定員 | 12名 |
料金 | 5,500円 |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 勝山市 スキージャム勝山 |
問い合わせ先 | 090-3766-8553 info@jamsports.jp |
SNS | |
リンク | https://www.jamsports.jp/ |
名田庄秘境 レイクサップツアー
南川上流にある湖で開催するサップツアー 山間にあるので、紅葉がとても綺麗に見られます。 湖は海にくらべて穏やかなので、のんびりSUPを楽しみたい方や、 フリースタイルの練習にもってこいです!
開催期間 | 4月末~11月末 |
---|---|
定員 | 5艇 |
料金 | SUP1人乗り 1艇 ¥7,000 親子向け SUP2人乗り 1艇 ¥11,000 二人の合計体重が90キロ以内(90キロ以上の場合はご相談ください) 小学生のみの二人乗り不可(1人は中学生以上) |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | よざえもんcafe(〒917-0375 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終57−4) |
問い合わせ先 | TEL:090-6343-9990 |
SNS | |
リンク | https://hauoli-outdoor.amebaownd.com/posts/37112721 |
九頭竜ぐるっとペダルサイクルスタンプラリー
大野市・勝山市・永平寺町に設定した15箇所のスタンプ地点で、10個以上のスタンプを集めると2市1町の特産品詰め合わせが当たる抽選に参加可能
開催期間 | 7月21日~11月30日 |
---|---|
定員 | なし |
料金 | 無料 |
対象 | なし |
集合場所 | なし |
問い合わせ先 | 大野市地域経済部観光交流課 tel:0779-67-1111 |
リンク | https://www.ono-kankou.jp/cycle/ |
子供と一緒に!リバーアドベンチャー<竹田川・坂井市>
ご家族、グループ、教育旅行など気の合う人と一緒に楽しめるアドベンチャー体験。 泳いだり、飛び込んだり、流れたり、ゆったりとした流れの中でアドベンチャー気分が楽しめるコースです。小学生から体験できます。
開催期間 | 5月末〜9月末 |
---|---|
定員 | 10名(団体様は別途ご相談ください) |
料金 | 中学生以上5,500円 小学生以下3,850円 |
対象 | 小学生以上(身長120cm以上) 健康状態良好な方(小学生以下は保護者同伴) |
集合場所 | ちくちくぼんぼん(福井県坂井市丸岡町山口60-8) |
問い合わせ先 | TEL (0778)25-6051 ecri@geology.co.jp |
SNS | |
リンク | https://e-labs.jp/mizurizumu |
ツリークライミング&森カフェ
高さ3m~10mをロープ一本で登り頂上へ!樹上に広がる景色を楽しんだ後は森の中でカフェタイム。
体験時間
①10:00~12:00
②13:00~15:00
開催期間 | 4月中旬~11月中旬 |
---|---|
定員 | 10名(最少催行2名) |
料金 | 大人(中学生以上)3500円 小学生3000円 |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 六呂師高原駐車場(住所:大野市南六呂師169 字 東上谷野) |
問い合わせ先 | tel: 0779-67-1117 |
SNS | |
リンク | https://ne-gnome.jp/ |
森の幼稚園
年間を通して認定子ども園・幼稚園・保育園向けの森の幼稚園プログラムがご利用できます。
開催期間 | 通年 |
---|---|
定員 | 10名~ |
料金 | 1000円~(時間・内容・人数等によるため応相談) |
対象 | 子ども園、幼稚園、子育てサークル |
集合場所 | ノーム自然環境教育事務所(住所:福井県大野市南六呂師169-124) |
問い合わせ先 | tel: 0779-67-1117 |
SNS | |
リンク | https://ne-gnome.jp/ |